2007
京都精華大学芸術学部造形学科版画専攻卒業
2009
京都精華大学大学院芸術研究科博士前期課程芸術専攻修了
大阪府在住
主な展覧会
2021
「ALLNIGHT HAPS2020『翻訳するディスタンシング』」HAPS/京都
2020
個展「黙字」千鳥文化/北加賀屋/大阪
「日日の観察者」HOTEL ANTEROOM KYOTO Gallery9.5/京都
個展「形代ーかたしろ」オーエヤマ・アートサイト/八木酒造/京都
2019
個展「うつしがたり」枚方市立御殿山生涯学習美術センター/大阪
「トロポスフィア-素材が開く新しい世界」京セラギャラリー/京都
2018
個展「地に還る-地から足を離す」Gallery PARC/京都
「生業・ふるまい・チューニング 小出麻代ー越野潤」京都芸術センター
2017
個展「うまれくるもの」あまらぶアートラボA-lab/兵庫
「empty park」gallery PARC/京都
2016
「連鎖とまたたき」京都精華大学ギャラリーフロール/京都
「PAT in kyoto 京都国際版画トリエンナーレ2016」京都市美術館
2015
「まちの中の時間」あまらぶアートラボA-lab/兵庫
「大地の芸術祭越後妻有アートトリエンナーレ2015 枯木又プロジェクト」旧中条小学校枯木又分校/新潟
「still moving『SUUJIN MAINTENANCE CLUB』」元祟仁小学校/京都
2014
個展「 空のうえ 水のした 七色のはじまり」the three konohana/大阪
2013
個展「すいこみ はきだし ひろがる」LABORATORY/京都
2012
「 1floor2012 『TTYTT,-to tell you the truth,-』金井悠、小出麻代」神戸アートヴィレッジセンター/兵庫
2010
個展「nu show」AD&A gallery/大阪
2009
個展「Lights,Camera,Action」AD&A gallery/大阪
個展「mockmentary garden」番画廊/大阪
主なワークショップ
2016
「アートスタディプログラムびはくルーム『誰かの為のシルクスクリーン』」芦屋市立美術博物館/兵庫
2014
「醤の郷+坂手港プロジェクト-観光から関係へRelational Tourism-馬木の寺子屋『印刷の時間』」UMAKI CAMP/小豆島
アーティストインレジデンス
2018
「END OF SUMMER」YaleUnion/ポートランド/アメリカ
2013
「artFUNKL residency [Aspirus 04]」 artFUNKL/マンチェスター/イギリス